http://www.tef.or.jp/mot

東京23区内 (50音順)

東京23区内にある美術館です。

江東区
東京都現代美術館
品川区
久米美術館
渋谷区
太田記念美術館
ギャラリーTOM
戸栗美術館
Bunkamuraザ・ミュージアム
新宿区
安田火災東郷青児美術館
世田谷区
五島美術館
長谷川町子美術館
台東区
国立西洋美術館
東京芸術大学大学美術館
中央区
ブリヂストン美術館
千代田区
東京国立近代美術館工芸館
東京ステーションギャラリー
ニューオータニ美術館
山種美術館
文京区
弥生美術館・竹久夢二美術館
港区
岡本太郎記念館
根津美術館
目黒区
長泉院付属現代彫刻記念館
日本民芸館

おすすめ美術館リストへ

住 所
〒135-0022 江東区三好4-1-1
電話番号 ・ Fax番号
03-5245-4111 ・ 03-5245-1140
開館時間(最終入場時間)
10:00〜18:00(17:30) 金曜日〜21:00(20:30)
休館日
月曜日(国民の祝日および休日の場合は翌日)、年末年始(12/28〜1/4)
保守点検日(日程はお問い合わせ下さい)
入館料(常設展)
一般500円 児童生徒 250円 都内の小中学生は無料
入館料(企画展)
その都度設定
駐車場
あり 100台 料金:一時間300円、以後30分ごとに150円
アクセス
営団地下鉄東西線木場駅から徒歩20分
都営新宿線菊川駅から徒歩20分、都営バス新橋行き「東京都現代美術館前」下車
東京都現代美術館は、木場公園に面した光のふりそそぐ明るい南側の廊下を軸に、3フロアの展示室をそなえた大きな美術館です。現代美術と一口に言っても、心なごむ風景画、木のぬくもりが感じられる彫刻、また色鮮やかな版画や天井からぶら下がる大きな布のプラグなど様々な作品が置かれています。

廊下のつきあたり左側が常設展示室の入り口です。1階では第2次世界大戦が終わった1945年から年代別に美術の流れをたどることができ、知っていそうで知らない日本の現代の歴史も感じられます。3階では1部屋ごとにおもしろいテーマや1人の作家さんの作品を集めています。
常設だけでもとても広いので、全て観て回るとくたびれてしまうかもしれません。展示室の受付で事情を話して退場すれば一回だけ再入場が可能なので、お昼ごはんや木場公園での遊びをはさんでゆっくり鑑賞してはどうでしょう。

またガイドが充実しているのもこの美術館の特徴です。建物の入口すぐの受付では「MOT観光マップ」という子ども
向けの館内案内がもらえます。これを片手にお子さんと探検にでかけてはいかがでしょう。美術館ではどんな人が働いていますか?学校や家とどんなところが違うでしょうか?
また常設展示室の受付では収蔵品を解説した「ジュニアガイド」がもらえます。こちらは小学校高学年から中、高生くらいを対象にしたもので、大人のニーズにも十分応えられる内容です。
その中でもとくにおすすめなのが、ピンクのしましまとマリリン・モンローが表紙の「ジュニアガイド3人の気配」。
「人」という身近なことがらを扱った作品をとりあげて、作品が私たちに投げかけてくるメッセージのヒントをわかりやすく伝えてくれます。

展示を見た後には、図書館や映像ギャラリーなども覗いてみてはどうでしょう。
一度で全て見ようと気負わずに、繰り返し訪れていろいろな楽しみ方を発見してほしい美術館です。

おすすめカテゴリー
絵を見に行きたい美術館/自然も楽しめる美術館/お散歩ができる美術館/足をのばしたい美術館/
車で行ける美術館

おすすめ人 西田 真奈