http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/

住 所 〒254-0073平塚市西八幡1-3-3
電話番号 ・ Fax番号 0463-35-2111 ・ 0463-35-2741
開館時間(最終入場時間) 9:30〜16:50(16:30)
休館日 月曜日 年末年始
入館料(常設展) 一般200円 高・大生 100円 小・中生 50円
第2・第4土曜日は高校生以下無料
入館料(企画展) その都度定める
駐車場 美術館横にあり 72台(無料)
アクセス JR東海道線平塚駅から徒歩25分

神奈川県
神奈川県民ホールギャラリー
川崎市岡本太郎美術館
川崎市市民ミュージアム
そごう美術館
中村正義の美術館
平塚市美術館
横浜美術館

平塚市役所や文化センターのあるエリアの一角を歩いていくと、きらきらと光を受けて回る彫刻の後ろに平塚市美術館が見えてきます。エントランスを入り、受付でチケットを買ったら早速2階に上がってみましょう。左手に企画展、右手に常設展、2つのギャラリーが待っています。どちらのスペースもゆったりとし、人もあまり多くないので、美術館が初めてのお子さんでも緊張せずに作品を楽しむことができます。
常設展では美術館のメインテーマにそって集められた「光のイメージ」を感じる作品を探してみるのも楽しいかもしれません。2つのギャラリーの間にはテーブルや椅子、大きなソファーが置いてあり、そこで自由に休むことができます。

そしてこの美術館のもう一つの見どころ、それは館外に置かれた何体もの彫刻です。建物の中でゆっくり静かに作品とお話した後は、もっと自由な気持ちで彫刻に会いに行きませんか。
少し歩けば平塚市総合公園があるので、美術館でリフレッシュした後は元気に身体も動かしましょう。

おすすめカテゴリー

初めての美術館
絵を見に行きたい美術館
彫刻を見に行きたい美術館
車で行ける美術館
おすすめ人
杉浦 幸子