![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
メンバーのプロフィールはこちら | |||||||||||
AACメンバーが、各自の視点からとりあげたニュースをお届けする、member's eye。 アートに関わるさまざまな新しいできごとに触れてください。 |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
すっかり春めいた陽気になってきました。自然と気持ちがウキウキしてきます。この時期、お花見がてら美術館へ行ってみてはいかがでしょうか?大きな公園に隣接している美術館は結構あるものです。でも、美術館は入場料が高い、人が多くてゆっくり鑑賞できない、などというイメージを持っている人も多いはず。そんな人におすすめしたいのが、「常設展」です。美術館の展示には、「常設展」と「企画展」(または特別展)があります。両方やっている所もあれば片方のみの所もあります。「常設展」は、その美術館の所蔵品を中心に年3〜4回に分けて展示替えをしています。話題性のある「企画展」のような華やかさはないものの、その美術館が長い間かけて収集した、選りすぐりの作品が展示されています。そして、とてもリーズナブルに、時には1枚の絵を誰にもじゃまされず、独り占めにしながら、ゆっくりと鑑賞することができるのです。これはなかなか贅沢な至福のひとときですよ。 松丘律子 | |||||||||||
これまでのメンバーズアイもご覧いただけます | |||||||||||
〜2002 12 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
現在、美術館からの投稿フォームを作成中です。しばらくお待ち下さい。 | |||||||||||